冬のあったかオカズ (ツマミ?)
- 2006/12/29 18:37
- Category: お料理?
今日は東京はよく晴れましたが寒かったー。
大雪の所も多かったようですね


こんな日は暖かオカズに、アチアチの熱燗がいいですね。
豚の角煮(オレンジ煮)なんていかが?

めずらしく、お料理レシピ・・・なんちって。
あんまり美味しそうじゃないけど、これは「簡単」がウリです。
レシピなんてほどじゃない。
一行で終わっちゃうレシピです。
<材料>約2~3人分
・豚肉ブロック (てきとー350gくらい?)
・オレンジマーマレード (150gくらいの瓶入り)
・水 (ジャムの瓶で一杯程度)
・お醤油 ( 〃 )
<作り方>
適当な大きさに切った豚肉をジャム、水、醤油でコトコト煮る。
以上!
どんなにボケが始まってるワタシでも、
材料・分量、決して忘れません。
だけど、醤油ひと瓶は少し不安なので、一気に入れず、
お水とお醤油はお好みでネ!
柚子マーマレードなんかもいいかも?
今度やってみよう(柚子好きなので)
ワタシは、角煮の時は皮がたっぷり入ったマーマレードを選びます。
軽井沢の三温糖ジャム。美味しいよ!

大雪の所も多かったようですね



こんな日は暖かオカズに、アチアチの熱燗がいいですね。
豚の角煮(オレンジ煮)なんていかが?

めずらしく、お料理レシピ・・・なんちって。
あんまり美味しそうじゃないけど、これは「簡単」がウリです。
レシピなんてほどじゃない。
一行で終わっちゃうレシピです。
<材料>約2~3人分
・豚肉ブロック (てきとー350gくらい?)
・オレンジマーマレード (150gくらいの瓶入り)
・水 (ジャムの瓶で一杯程度)
・お醤油 ( 〃 )
<作り方>
適当な大きさに切った豚肉をジャム、水、醤油でコトコト煮る。
以上!
どんなにボケが始まってるワタシでも、
材料・分量、決して忘れません。
だけど、醤油ひと瓶は少し不安なので、一気に入れず、
お水とお醤油はお好みでネ!
柚子マーマレードなんかもいいかも?
今度やってみよう(柚子好きなので)
ワタシは、角煮の時は皮がたっぷり入ったマーマレードを選びます。
軽井沢の三温糖ジャム。美味しいよ!

スポンサーサイト