あなたの町にもありますか?
KALDI COFFEE FARM (カルディ コーヒー ファーム)
昨日の戦利品。
もともとコーヒーやさんだそうですが、
今は、コーヒーの他に、輸入食料品やワインなどを扱っていて、
日本をはじめ、世界中のわくわくする食材が、店内所狭しと並んでいます。
店頭でのコーヒー・サービスもあり、小さい紙コップで暖かいコーヒーを飲みながら、
あれもこれもと、ついつい色んな物を買い込んでしまいます。
いつも買うものもあれば、
え~?! なにこれ?!買ってみよおか的なものまで、とにかく色々。
買いすぎてしまいますが、ストレス解消にも効果大です。
まず、なんてったって、昨日はヌーヴォーの日じゃあないですか!
昨日は、ちょっと控えめに、ハーフボトル。
(原産国:フランス) ← 当たり前か、ボジョレーだもんな。
となりの瓶は、ミニアスパラのピクルス。
(原産国:中国) ← なに~???

中国だとお?・・・食べるのやめとこうかな。
でも、ピクルス らぶ~


やっぱり買ってしまうのは、お菓子類。

クマさんのクッキーは、前から食べてみたかったもの。
(原産国:イギリス)
白いのは、ホワイト・チョコレート、
黄色いのは、

いぇ~い! バナナ!
ホワイトチョコはまだ食べてませんが、
バナナはいい香り & シンプルだけど、いいお味♪
形も超らぶりーです。
他に2種類くらいありましたので、次回の宿題といたします。
左の小さいオレンジものは、ビスケットにオレンジジャムが乗っかってて、チョコでコーティング・・・
(原産国:ドイツ)
むかーし日本で発売していた”ジャフィー”というクッキーを思い出したそこのアナタ!
(うめはむさん! アナタのことです!
って、見てくれてるかな~・・・元気?)
”ジャフィー”の方が、断然美味しいです!
”ジャフィー” カムバーック!やっぱり、お菓子は日本のものが一番美味しいよね!
さて、この季節、クリスマスものが見逃せません。

手前は、定番 シュトーレン。 (原産国:ドイツ)
やっぱ買わないと。 クリスマスだし。
三角のは、ディズニーのうさぴょん模様で選びました。 それだけ。
(原産国:日本?)
右上は、フレーバーティーで、
ショコラオレンジクリスマスってわけじゃないけど、冬季限定・・・惹かれますよね。
(原産国:ドイツ)
これ、CDではありませんよ。

カード型のチョコレート。 (原産国:日本)
こんなクリスマス・カード、もらったら嬉しいよね!

KALDIに来たら、パスタ類、買っちゃいます。

雪だるまと、雪の結晶の形のマカロニ
(原産国:アメリカ合衆国)

今回のマイ大ヒット商品は、これ~!
うめパスタ・・・(もちろん、正式名称ではありません)
(原産国:アメリカ合衆国)

うめ型 (うさぎの形) のパスタと、牛乳と混ぜて作るチーズソースが入ってます。
作ったら、また、レポしなくちゃ。
箱の側面です。
Push Tail to Open だって~!
キャワイイっ!
うめのシッポ!