ヌーヴォーといえば
- 2015/11/28 23:00
- Category: 好きなもの・こと
ヌーヴォーの季節が来ると、ワインはもちろんだけど、
鴨の解禁の季節だな → 浅草『並木藪』の鴨抜きが始まるな → 酉の市の後に行ってみるかな →
酉の市が終わると次は羽子板市だな → というと歳の市だな → 今年ももうすぐ終わりかぁ… →
おっとその前にクリスマス → ケーキとワイン、それとこうめのクリスマスプレートはどうしよう →
そろそろクリスマス・リース作らなきゃ → あと大掃除はじめなきゃ → げ、年賀状 …
と、こんな感じで焦り始める季節の始まりなわけです。
でも、そんな季節が一年で一番好き。
さて、大掃除始めて、こんなものが目に留まりました。

別に集めてるわけではないんだけど、可愛い絵が描いてあったりすると取っておいたみたい。
だから、これくらいしか無いんだけど…。(あと、基本安いのしか飲みません)
最近はすっかり忘れて捨てちゃってるなぁ。
やっぱり、葡萄の模様がいいね。

何かストーリーがありそう。

写真ポケちゃってるけど、こちらはお魚の絵。

他に海老とかシイタケも描かれています。ワインに合うお料理が出来そうです。
これは、自分史上自腹で買った最も高いワインのバルバレスコ。

何故かビーカーに…w

ちなみに今年のヌーヴォーは、安いスクリューキャップのやつでしたので、コルク栓はありません。
あしからず。
鴨の解禁の季節だな → 浅草『並木藪』の鴨抜きが始まるな → 酉の市の後に行ってみるかな →
酉の市が終わると次は羽子板市だな → というと歳の市だな → 今年ももうすぐ終わりかぁ… →
おっとその前にクリスマス → ケーキとワイン、それとこうめのクリスマスプレートはどうしよう →
そろそろクリスマス・リース作らなきゃ → あと大掃除はじめなきゃ → げ、年賀状 …
と、こんな感じで焦り始める季節の始まりなわけです。
でも、そんな季節が一年で一番好き。
さて、大掃除始めて、こんなものが目に留まりました。

別に集めてるわけではないんだけど、可愛い絵が描いてあったりすると取っておいたみたい。
だから、これくらいしか無いんだけど…。(あと、基本安いのしか飲みません)
最近はすっかり忘れて捨てちゃってるなぁ。
やっぱり、葡萄の模様がいいね。

何かストーリーがありそう。

写真ポケちゃってるけど、こちらはお魚の絵。

他に海老とかシイタケも描かれています。ワインに合うお料理が出来そうです。
これは、自分史上自腹で買った最も高いワインのバルバレスコ。

何故かビーカーに…w

ちなみに今年のヌーヴォーは、安いスクリューキャップのやつでしたので、コルク栓はありません。
あしからず。
スポンサーサイト